御社はまだメーカーから買っているのですか? 当社なら、最大18社の見積り比較が出来ます。
製造工場から出荷する製品の個装から輸送用の梱包まで。また物流倉庫での荷物のハンドリング時に必要となる養生や固定など。
包装資材が必要になる場面は多岐に渡り、製品の種類も年々増えています。
長年変わる事の無いスタンダード品や、新しい素材で、あるいは新しい機能を持った新製品など。
お客様のニーズにあった包装資材やアイデアを、長年の経験と実績からご提供いたします。
弊社はメーカーではありませんが、メーカー直販では実現出来ない価格とクオリティをお届けいたします。
即日、梱包出荷致します。
国内・輸出向け木枠・木箱による梱包です。 東京都認定職業訓練校が発行する「梱包管理士」のライセンスホルダーが4名在籍、内1名はその職業訓練校で教鞭をとっております。また国家資格である「工業包装技能士」も4名在籍しております。
※自社便による商品の引取・梱包、出張による梱包作業も承っております。
その他木製パレットや架台など、木製品の事なら何でもお問い合わせ下さい。
最近では店舗什器や映画のセットまで、幅広く手掛けており、梱包屋でありながらその活動範囲が広がって来ました。
梱包について木製以外での仕様をお考えのお客様に対しても、弊社は業界トップクラスの梱包資材の販売部門も併せ持っておりますので、ダンボールやスチールなど、 御社の製品に最適な梱包仕様をご提案できます。
工場や倉庫で製品を運搬するために必要となる資材や備品類です。
各種結束バンドやストレッチフイルムなどの消耗品から、各種運搬用パレットからコンテナまで。あるいは国産品から輸入品まで。
革新の速い流通技術に合わせた対応を、幅広いラインナップでサポート致します。
弊社は資材業社としては数少ない「梱包業」も行っておりますので、木製パレットならお客様が欲しいサイズの物を1枚から、すぐにでもご用意する事が出来ます。
東北自動車道と圏央道との交差点となる久喜市における、物流業界様の地元のサポートなら、弊社にお任せください。
工場設備 省力機器や物流機器はもちろん、工場用保管・管理設備ならどの様な物でも対応できます。
重量ラックから自動ラックまで、数多くの実績が御座います。
生産している品物に合った包装資材。またそれらを運搬する為の物流資材を提案出来る弊社だからこそ、それらの品物を保管する為の最適な設備のご提案が出来るのです。
メーカーではない弊社だからこそあらゆるニーズに柔軟に対応する事が出来ます。
製品によって、あるいは倉庫によって設備メーカーを変えたり、お客様中心の設備選定を可能にいたします。
「工場建物の修繕やリフォームは、お抱えの施工店があるから・・・
そもそも何で「資材屋」にリフォームを頼まなきゃならないの?」
そうお考えになるのは当然です、、、でも・・・
「売りたいメーカー様」と「買いたいお客様」との橋渡しをする弊社が、
「リフォームをしたい施工店様」と「修繕で困っているお客様」との橋渡しをするのは同じことです、、、でも・・・
それじゃお客様からしたら何のメリットになるの?
例えば、工場建物のどこかを修繕するとします。
いつものお抱え業者にお願い・・・
その場合、いつもお願いしているなら適正価格かどうかは確認出来ませんよね?
では見積合わせをして比較して新しい施工店の方が安かったからそちらに頼む・・・
それって安心出来ますか?
価格は安いが施工内容は大丈夫かな?
施工後に不備が発覚した場合、キチンと手直ししてくれるかな?
新しい施工店で一度きりの補修の場合、アフターフォローがご心配じゃないですか?
弊社の場合、その点が安心なのです。
弊社は「建設業」の許可を取って事業運営しておりますので、
安心してお任せください。
日頃からのお付き合いそのままに、お客様に寄り添って施工管理致します。
そして・・・
「省エネリフォーム」には自信があります。
「ここを直したいけど、こんな小さな工事どこに頼もうか?」こんな時にご用命下さい。
大きなリフォームも勿論出来ますが、小さなリフォームの方が得意です。
「トイレを綺麗にしたい。出来れば節水タイプの物にしたいな。」
「照明を省エネタイプの物に変えたいな。」
「空調の効きが悪いからスペースを区切りたい。」
そんなご要望にお応えします。
参加しようソーシャルビジネス
弊社は梱包資材を販売している関係上、比較的早くから「産業廃棄物収集運搬業」の許認可は取得しておりました。
日々お客様の工場から色々な種類の廃棄物を収集してくる中で、企業間のやり取りに使われている段ボールはとても綺麗で、ほとんど新品と見紛うレベルの物が廃棄物として出されている事を知りました。
「このまま捨てるのは、古紙とするのは勿体ない」と考える様になり、現在の紙緩衝材製造販売へと繋がりました。その製造は近隣の高齢者や知的障がいをお持ちの方々の手作業により作られています。
紙のリサイクルを通して環境を守り、製造方法をあえて手作業にする事で雇用を守り、そうして作られた緩衝材は大切な品物を守る。
この紙緩衝材「まもるくん」製造販売事業を通して社会貢献の一端を担っている事 が評価され、新聞5誌、埼玉テレビでは2度ほど紹介して戴きました。
あなたの会社の、産廃物も、処理費用も、圧縮します。
コストダウンを全力サポート! 「お客様の廃棄物も、その処理費用も、まとめて圧縮します。コストダウンを全力 サポート!」をキーワードに廃棄物圧縮機や破砕機・粉砕機などを取扱っております。
主に製造工場や物流倉庫から出る廃棄物を自社で圧縮、あるいは破砕等の減容してから処理業者に渡す、といったお客様向けの商品が得意です。
小型、中型クラスの処理機の事なら、是非お問い合わせ下さい。 段ボールから樹脂、あるいはスチールまで、あらゆる廃棄物に対応できます。
包装資材とは、輸送や保管などの状況から品物を守る為に使用する物です。
包装資材とは、輸送や保管などの状況から品物を守る為に使用する物です。 言い換えれば、輸送や保管の必要が無くなった時点で「ゴミ」となります。
その様な物を販売しているから。あるいは木製パレットを販売して年月が経ち、 「新しいパレットが欲しいが古いパレットと入れ替えて欲しい」とのニーズが増加したから。 この様な社会環境の変化から「産業廃棄物収集運搬業」の許認可を取得致しました。
弊社は「廃ダンボール」に関しては、リサイクルして製品とする事業がありますので、有価引取りしております。また「木くず」に関しては、再資源化する目的でマニフェスト管理をしております。最終的には火力発電所で使用する木質燃料等になります。
ユーザー
流通会社 K社 様
ご相談内容
書籍を小ロットで発送する際、ネコポス規定サイズにぴったり合った封筒が欲しい。多くの封筒は規定サイズよりも少し小さめのものが多い中、サイズを最大限に活用できる封筒はないか?とご相談頂きました。
お客様のニーズに合わせ、ネコポス立体厚紙封筒を提案致しました。
ネコポス立体厚紙封筒 特徴 ① ネコポスの規定サイズ(縦31.2cm以内×横22.8cm以内×厚さ3cm以内)に適合するよう設計
②立体的なマチ(横幅)がついており、厚みのある荷物を入れることができる
③厚紙素材を使用しているため、通常の封筒よりも丈夫
従来の封筒よりギリギリの厚みまで梱包発送できるため、コストカットする事ができました。
また立体構造により、作業が容易になり封入時間の短縮につながりお客様から高評価をいただきました。
ユーザー
製造業 様
要望
現在使用しているポリエチレン袋を、「コーポレート・サステナビリティ」の一環として環境対策の原料を使用した袋に変更したい。
変更前
バイオじゃけん別注LD平袋
バイオマス 25%配合
対応案
中川製袋化工の環境対策商品「バイオじゃけん」に顧客社名を入れたものを提案致し、お客様の御希望通りの商品を短期間で納入する事が出来たので大変満足して頂けました。
中川製袋化工株式会社HPより(抜粋)
「CO2排出量削減」や「石油資源の節約」となる植物(サトウキビ)を原料とするグリーン(バイオ)ポリエチレンを原料として配合した袋です。環境負荷低減効果があり、植物由来25%以上の一般社団法人日本有機資源協会のバイオマスマーク認証を受けています。
ユーザー
味噌販売会社T商店様
問題点
必要な分だけ購入できる味噌の量り売りが好評で、袋に詰めて販売を行っておりましたが、お客様への食品表示はありませんでした。
改善策
食品表示ラベルの編集が出来、出力が簡単な楽らくラベル(プリンタ)を導入しました。
今まで原材料や栄養成分表示などの表示が無かった商品に対し、ラベルを貼り付けることにより消味期限や商品(味噌)の内容が分かりやすくなりました。
導入機器 :マックス社製 LP-700SA2
ユーザー
物流関連会社 K様
問題点
配送の時の瓶割れ防止のため、ロール状のプチプチを作業者が適当なサイズにカットし包装しています。その為、手間と時間がかかっており作業効率を改善したいとのご依頼でした。
改善策
お客様のご要望サイズ2種のプチプチの袋を作成。
瓶の大きさに合わせてプチプチ袋を選択して包装するため、プチプチのカット作業が無くなり包装も容易になりました。作業の生産性を上げた事により生まれた時間で他の作業に充てることが出来る様になったので大変喜ばれました。
今回の案件では、相談のヒアリングから納品まで10日程で完了しました。
ご相談はスピーディに対応いたしますので何なりとご用命下さい。
ユーザー
O運送会社)様
問題点
廃塗料をドラム缶にて回収をしているが、容量一杯入っていることがあり困っている。
ドラム缶内の廃塗料は、容量一杯に入れると輸送中の揺れで塗料がドラム缶から漏れてしまう事があるので、回収先に廃塗料の容量を認識してもらう為に目印のとなる看板をつけたい。
改善策
採用商品:ユポ B5注意事項ラベル
弊社タイアップのメーカーは印字の版代無料の強みがあり、注意事項と目印の矢印を印刷したラベルを提案させて頂きました。
粘着の糊は後残りしないよう再剥離の粘着剤を採用し、水・油・薬品にも強く破れにくいユポ素材のフィルム法合成紙に選定。
コストを掛けずに導入する事ができ、お客様に大変満足して頂けました。
ユーザー
N社 様(塗料メーカー工場)様
問題点
工場にて、一斗缶塗料の出荷の際に色見本を貼り付け業務を100個以上しなければならない時があり、準備に時間がかかっておりました。同時に一斗缶の内容物と色見本が合致しないで誤出荷してしまう場合があり、その2点改善したいとの事でした。
改善策
お打合せをさせて頂き、色見本サイズの統一化を図り、『見える化』。
一斗缶と内容物が同一なものかをチェックをできるようにしました。
CPP袋の胴部に両面テープを貼り付ける事により、作業時間の大幅短縮がすることができました(改善前約1~2分⇒改善後10秒)
CPP袋にすることにより多少の雨濡れにも対応でき、封入部は帯電テープ使用により摩擦による静電気防止対策にもなりました。
今まで統一化されてなく、見栄えが悪い貼り付けを改善したことにより、採用工場以外にも他3工場にも展開する事ができました。
現在はN社 様にて標準化となり、大変ご満足していただけております。
ユーザー
@FARM (アットファーム)様
改善依頼
直売所販売品(ジャム・瓶詰のソースなど)を素早く、見栄え良く包装したい。
改善策
使い切りタイプの紙緩衝材製造機「Geami EX BOX」を提案。
薄紙と網状の緩衝材にてお洒落に瓶を包装することが出来ます。
本来であればレンタル機を設置し包装資材をパレット単位で購入することになる為、高額になりますが使用量の少ないお店の向けの小ロット使い切りタイプを提案することによりコストを抑えて設置することができました。
ユーザー
株式会社 K 様
問題点
ウレタンフォーム、エアー緩衝材などの化成品を使用して梱包しているが受取先ユーザーよりプラスチックごみの処理に困ったとの声があり素材の変更を検討。併せてコスト削減の要望
改善策
紙緩衝材製造機パドパック(Ranpak製)を導入し、受取先ユーザー様への負担を軽減させ、環境対策の一環をPRすることが出来ました。
さらに化成品から紙緩衝材に切り替えることによりコスト削減することができました。
ユーザー
塗料メーカー(流通センター)N社様
問題点
梱包発送において、外から中身が見えないため、段ボールに貼りつけられたラベルと中身の塗料缶が異なるミスによる誤発送が度々発生しているので改善をしたい。
追加要望
梱包ミスを無くし、資材コスト削減、作業の時短することは出来ないか?
改善策
従来行っていた「段ボールに商品ラベルの貼り付け」を撤廃。
塗料缶の誤発送を防ぐ為に、窓付段ボールに汚れ防止の為のフィルムを貼り『中身の見える化』をしました。導入後、誤発送が激減しました。
さらに今までA式段ボールであったのを、組み立てにテープが不要なB式底ワンタッチ式にして梱包作業の時短を実現できました。
成果
外箱のラベル、梱包用テープを使用しなくなったので資材コスト削減を実現できました。さらに、梱包の時短による人件費の削減効果もあり高評価を頂きました。同塗料メーカー他工場においても導入させて頂く事になりました。
顧客名 B社
製品名 インデクサー
現 状
現梱包資材の内、ダンボールのみ弊社販売品。
A式ダンボールと他社品スチロール(6点)
設計条件
製品上部突起が重要パーツなので包装後、箱を逆さまにされても製品が箱の中で動かず固定されて破損等が無い事。
製品重量は5kg
コスト
ロット 50セット
仕入先 ?
納品頻度 50セット/1~2ヶ月
問題点
①スチロールががさばり置場に困る。
②スチロールではなく、もっと環境に良いものを。廃棄が楽なようにできればダンボールで。
③現在かかっているコストより安くなれば良いが、最低でも現状維持で。
④包装時、現状ではスチロールを箱に入れる「向き」があり煩わしく、慣れている者でも間違える事がある。パーツが6点あるため手間も掛っている。包装工数ももっと簡素化したい。
当社の答え
➊畳んだ状態で保管できる。
➋全てダンボールです。
➌約17%のコストダウンになりました。在庫コストと包装作業性を考慮すると、さらにコストダウンしたと言えるでしょう。こちらのお客様は同様の製品が10種類以上あり、相当困っていた御様子で全ラインナップを仕様変更なさいました。
➍包装が簡単になったと評価を戴きました。
今回は某テロ組織からのご依頼。
(名前は言えません・・・消されてしまいます)
日本へ輸送する武器弾薬などの梱包です。
特に今回は、相当取扱いに注意を要する兵器なども含まれているとか。
弊社はこういったヤバい組織からのヤバい仕事が多いなぁ、、、なんてね。
これはドラマの話です。
2022年初夏にアマゾンで始まるオリジナルドラマ、
「GAME OF SPY」に弊社の木箱を使用していただきました。
是非、ご覧ください。
そして、更に映画のタイアップが既に決まっており、現在詳細を調整中です。
まだお話しできないのが残念ですが・・・・・
「大ヒット漫画の実写化」とだけお伝えしておきます。
当時、僕は大好きで読んでいましたし、アニメにもなりました。
きっと好きな方は多いはずです。
乞うご期待!
久しぶりの映画セットのご依頼です。
コロナ禍に入ってすっかり華やかな引き合いが無かったので寂しかったぁ(笑)
この度は前作に引き続き・・・アッ、前作の報告を忘れていました。
今回は「土竜の唄」シリーズの3作目にしてファイナルの美術協力です。
そして2作目の「香港狂騒曲」にもご協力させていただきました。
それ以来ですから、実に5年ぶりのお仕事です。映画の公開は2021年11月19日公開でした。
皆さんはもうご覧になりましたか?
こちらが納品前の完成木箱です。
そして今回はこんな形で登場しそうです。
エンドロールにも弊社の名前が流れます。
お時間があったら探してみてくださいね。
そして、実はテレビドラマと映画のタイアップが既に決まっており現在商品を製作中です。
まだお話しできないのが残念ですが・・・・・こう御期待!!!
製品長さが4メートル超、重量は1200kgfの製品を、15度の角度で傾斜させたまま梱包させたいとの事。傾斜梱包は、巨大スクリーンの梱包で鍛えられていた弊社でしたので、問題無く作成出来ました。
「15度ピッタリ!」と設計者はニンマリ(笑)。
国内輸送用途でしたので強度に対してはあまり考慮せず設計しましたが、結果3G以上の衝撃に耐えたそうです。
細かい所はお客様と打合せて仕様は決めました。
1つは台車に製品を乗せたまま格納できるタイプの物。
台車、スロープも合わせて作成致しました。
もう一つはスライド式の蓋のついた物。
どちらも通常弊社が使用する梱包用材木ではなく「KD材」、いわゆる乾燥材を使用して作成しました。これもお客様のご要望です。
弊社は什器・家具も製造しておりますので、通常梱包業者が使用しない
材料からでも、ご要望の梱包箱を製造する事が出来ます。
ユーザー
歯科医療機器商社 P社 様
ご相談内容
お客様より以下のお悩みをお伺いしました。
• 高額な歯科治療機器アームを展示会等へ持ち運びする為の包装材はないか?
• 従来は引っ越し用梱包材を使用するも、落下による破損リスクがある
• 商品スペアがない場合、修理に時間がかかり業務に支障がある
ご相談時の梱包
富士梱包資材の提案
お客様のニーズに合わせた最適なプラダン通箱を設計・製作いたしました。
特徴
• プラダン材質と内装材(サンペルカ)を機器の重量・形状に合わせて厳選
• 機器の形状に合わせた内装材設計で固定性向上
• 埃混入防止のため、取手は貫通しない仕様
• マジックテープとベルト付きで開閉・持ち運びが容易
導入後
お客様から高評価をいただきました
• 梱包時間の短縮
• 安心して持ち運び可能に
• 取り扱いやすい重量を実現
• 他の機材にも同様の梱包方法を検討中
導入後
富士梱包資材では、お客様の大切な製品を守るオーダーメイドの梱包ソリューションをご提供いたします。埼玉県久喜市に拠点を置き、埼玉県を中心に迅速かつ丁寧な対応を心がけております。お客様の梱包にまつわるお悩みを、ぜひ当社にお聞かせください。
ユーザー
T社様
問題点
アルミ製の半製品を新聞紙等で包み、外注先へメッシュパレットを使用して出荷しておりましたが、傷が付く恐れがあるので簡単かつ梱包時間の短縮ができる良い梱包方法を考えて欲しいとの御要望がありました。
改善策
プラダンと発砲ポリエチレンを使用して筒状に抜く成形品を提案しました。
アルミ半製品を筒状にくり抜かれたポリエチレンシートに入れるだけでとても簡単に梱包終了。
さらに積み重ねる事が可能なため入数も確保でき、かなりの時間短縮となり大変喜ばれました。
ユーザー
資材メーカー K様
問題点
フォークリフトで製品を運搬する際に金属部分の爪で傷が付かないようにしたい。
改善策
商品名:すべらんマット(兼子産業株式会社)
本来の使用目的は鉄製パレット等の金属物がフォークリフトの爪から滑って脱落するのを防止するためのものであるが、ゴム製であることから製品を直接フォークリフトの爪に載せる際に、すべらんマットのゴムが緩衝して傷が付きにくくなりました。
すべらんマットはマグネットでフォークの爪に固定するので簡単に着脱することが出来ます。
ユーザー
自動車関連会社 様
問題点
現状、荷崩れ防止の為ストレッチフィルムを使用。
荷物は塗装工程のため1度外注に出し戻ってくる。
環境改善の取り組みの1つで脱プラとして何か提案してほしい。
< 改善前 >
改善策
ストレッチフィルム代用として荷崩れ防止エコバンドを提案。
社内でも、外注先でもゴミ0となりました。
気になる環境問題をクリア。
同時にコストも大幅に削減する事ができました。
<荷崩れ防止エコバンドとは?>
ごみが問題となるストレッチフィルムを使わない環境にやさしいパレット搬送・保管用の荷崩れ防止材。
従来のストレッチフィルムに比べ、荷崩れ防止資材の取り付け・取り外し作業の労力・時間軽減に役立ちます。使い捨てのフィルムに比べ、繰返し使うほどコストが削減できます。
< 改善後 >
ユーザー
地盤計測総合コンサルタント O社 様
問題点
製品であるワイヤードラム(重量40kgを超えるもの)を木製の箱(箱の重量は約10kg)にて梱包し出荷していた。
重すぎる為、出荷対応してもらえなくなってしまい箱の軽量化を行いたい。
改善策
「YSコンテナ YS―1型」という強化ポリプロピレン(PP)を使用し、作成されたケースは3kgと、とても軽く、重量を大幅に軽減することが出来ました。
お客様の要望をとり入れることで、使用しやすい、ワイヤードラムにフィットしたコンテナが出来ました。
ユーザー
プラスチック成形工場 様
問題点
工場内でフォークリフトが使えない狭い場所でもパレット搬送をしたいが規格品の台車では大きすぎる。特注サイズの台車を「小ロットでも安価」な物が欲しい。
改善策
パレットと同サイズのベニヤ台車を作成。女性や高齢作業者でも搬送が可能になりました。
自社工場で作成致しますのでキャスターやハンドル等の備品が揃っていれば、受注後最短で翌日に納品できます。
ユーザー
自動車関連会社 様
問題点
メッシュパレットの仕切としてダンボールを使用。外注を含め数社で通いとしているため破損がひどい。
改善策
素材をプラダンに変更。段ボールと比べ強度も強いため数社での通い用途として、問題なく使用されています。
ユーザー
運送会社 T様
問題点
保冷庫内の保管について、保冷庫の入り口には鍵がかかっているがセキュリティを強化したい。何か良いものはないか?
改善策
網目の狭いセキュリティボックス採用し、保管の不安を解消
鍵もかけられるので一層、安心です。
ユーザー
プチプチの加工会社様
問題点
プチプチ加工現場における運搬においてプチプチ原反の搬入から加工現場への運搬及び横持ちの回数を減らしたい。
改善策
ジャンボカーゴを導入。以前のカゴ車の2倍以上あり積載効率が良くなった。一度に大容量の運搬が可能になり運搬回数を減らす事ができました。キャスターも通常よりも大きな150Φウレタン車を使用しているので音も静かで取扱いも楽になりました。
また、大型にもかかわらずネスティング可能で、使用しない時は折り畳めるので、保管スペースをとらないので助かります。との評価を頂いております。
ユーザー
N社(株) 様
要望
使用していたものが経年劣化でかなり傷んでしまい、機能を果たしていなかった為
交換したいと依頼がありました。
対応策
大型L字形状で規格サイズには無いため、特別に製作致しました。
交換後は見栄えが良くなりスッキリしました。
ユーザー
T社(食品加工機械販売会社)様
問題点
ピッキング作業において自走式の高所作業車を使用しておりましたが、通路幅ギリギリのサイズであるため、操作に気を遣うピッキング作業を強いられておりました。また技能講習を受けた特定の人しか運転出来ない為、不便を感じておりました。
改善策
自走式ではありませんが免許不要で誰でも安全にピッキング作業ができ、狭い動線内でスムーズ作業できるサイズのピッキングリフターを提案させていただきました。
従来と同じ積載荷重(200㎏)もクリアできコストも抑えられ、ラックの高さが4000㎜ありますが最高位床2730㎜まで上昇できるのでラック最上段の荷物も楽々ピッキング可能です。
導入後評価:現行の動線において問題なくピッキング作業ができパートの女性でも簡単に操作でき安全に作業ができますと評価頂きました。
積載荷重(200㎏) ・2点式パーキングブレーキで、高所での作業も安全・快適に行えます。
採用商品:ピッキングパワーリフター(型式:PPLW-0200-27)
メーカー:をくだ屋技研 製
ユーザー
コンゴーテクノロジー 株式会社 様
問題点
社員が長時間の立ち仕事で、疲労が日々蓄積されている様子が伺え、会社としては体が基本の作業の為、何とかこれを改善でできないかと相談を受けました。
改善策
早速、厚さ17㎜のクッション性に優れている『足腰マット』を足元に敷きました。
今までは、仕事を終えるとガチガチになっていたふくらはぎや太もも、重くなっていた腰回りがが『足腰マット』を使用してからはそれらの疲労感が軽減された様で、「全く違う!」と現場から感嘆の声が上がり、同時に作業効率も上がり大変よろこばれました。
ユーザー
住宅用ドア・パネル等の製造梱包 M社様
問題点
住宅用ドア・パネル等を梱包する際、最終工程でPPバンド掛けの作業があります。現在、半自動梱包機を使い2名で2ヵ所のバンド掛けを行っています。商品が2Mを超える物が多く、バンド掛けの際、スタッフの移動距離が長く作業に時間がかかりすぎしまうので、作業効率を上げる為に、何か対応策を考えて欲しいとの依頼でした。
改善策
バンドを通すアーチを特注サイズに変更した自動梱包機を導入。
自動梱包機なので、移動することなく大きなものにも梱包が可能な為、作業時間も半分以下となり、作業員の疲労軽減にも繋がり大変喜ばれました。
ユーザー
O運送会社 様(倉庫)
依頼の経緯
O運送会社様より新規事業が始まるとの事で倉庫設備のご依頼を頂きました。
多品種の商品を在庫管理し、その上塗料缶などの重い商品の保管するため丈夫なラックが必要となり、更に短期間で施工を仕上げて欲しいとの事でした。
採用品
短納期施工のご要望のため、納期対応能力が高い、日本ファイリング(株)様を選定し様々な商品の中から段荷重300㎏の棚をご提案させて頂きました。
さらに落下防止対策としてオプションで「落下防止デバイサー」の御提案も併せてさせて頂いたところ採用にいたりました。
ボルトを1本も使用しない完全ボルトレス構造のため、誰でも簡単に組立て、段替え、増結等が行えます。今後レイアウト変更もあるとの事なので、お客様の要望に応える事ができました。
ユーザー
富士梱包資材株式会社 (弊社導入)
コロナウイルスとどうやって立ち向かうのか
新型コロナウイルス感染予防として、個人では手洗い・消毒・マスク徹底、パーティションの設置・ソーシャルディスタンスの確保の為机の配置換えなどは行いましたが、社員の安全安心の為に、さらに職場環境を整えることは出来ないかと考え導入致しました。
オゾンが機内の紫外線ランプ(写真のブルーに光っているランプ)で生成されますので空気清浄された空気に含まれ放出されます(0.1PPM以下)。さらに機内も紫外線除菌消臭されます。試験結果表もありエビデンスもとれておりますので安心です。
個人レベルでもコロナ感染対策をしつつ、導入のかいがあってか、爆発的な流行のさなか、弊社での感染者は出ませんでした。
【空間清浄機キャスラックシルキーの特徴と優位性】
日本製で最新技術を搭載したキャスラックシルキーは除菌・脱臭・集塵・加湿機能(特許取得)を兼ね備え設置工事が不要で直ぐに使用できます。キャスター付きで移動も簡単です。
独自のハイブリッド方式(Twice Clean)2工程で脱臭・除菌をするから効果的!
空気をキレイにろ過すると同時に空間中に超音波ドライミストを噴射することにより相乗効果が生まれ高い脱臭・除菌効果が期待できます。
(工程1)低濃度オゾン装置でオゾン(O₃)を生成×(工程2)微粒子ドライミストを広範囲へ拡散
◆Twice Cleanに加え高性能フィルター、活性炭、光触媒でさらに脱臭・除菌!
強力なファンによる空気の強制循環方式により花粉、ダニの糞、PM2.5、ウイルスなど目に見えない0.3μmの空気の汚れを徹底クリーニングします。
導入経緯
外壁に取り付けられている看板が経年劣化していて新しくしたい。
その際、3階にある事務所を分かりやすくしたいとの要望がありました。
富士梱包の提案
お客様のニーズに応えるため、従来1枚だった看板を2種類にした提案が採用されました。
導入後評価
他社競合案件でしたがデザイン性が良かった事と、お客様ご要望の予算内に抑えられた事で大変喜ばれました。
ユーザー
K社 様
ご相談内容
経年劣化により、アスファルト路面にひび割れやタイヤによる轍が発生。走行性と安全性が低下しているため、綺麗に改修して欲しい。
改修前
改修工事内容
改修後
改修工事により通行の快適さが向上し、お客様に大変満足して頂けました。
ユーザー
S社 様
ご相談内容
30年以上使用してきたパレットラックの老朽化が著しく新しく立て直したい。その際、雨対策も一緒に考えてほしい。
富士梱包資材の提案
お客様のニーズを慎重に検討した結果㈱ゴーリキ製のパレットラックルーフを採用
施工後、保管の安全性も保たれ、お客様に大変満足して頂けました。
ユーザー
K社 様
改修前
強風で物が当たりガラスが割れ、ダンボールで目張りをしていました。
作業の様子
補強にしていた段ボールを外しています。
※ガラスの大きさが約1900mmX2900mm、重さが約150㎏ありましたので8人工にての作業となりました。
改修後
安全に短時間でガラスの交換を行いました。
雨風にさらされる事もなくなり、防犯上も安心になりお客様に満足頂けました。
ユーザー
運送会社S 本社様
改善要望
整備工場の近隣に建物が無く強風や雨が入りこみやすい立地で、悪天候の時には作業に支障が出ていた為、何か対策ができないか?と相談を受けました。
提案内容
地面に固定することで台風であっても十分に持ちこたえる事ができる『芯材カーテン』をご提案させて頂きました。
カーテンの「落とし受け」を埋込み、シートを固定することで悪天候に対応します。レールを敷かなくても良いため低コストで動線に支障がなく設置することが出来ました。
ピンを外すことで開口幅の調整も可能です。
今回は全面を施工するのではなく雨風が吹き込みやすい所に限定して施工をさせて頂きました。
導入後評価
雨風の侵入を十分に抑える事ができ作業環境を改善する事ができたと大変満足して頂けました。2日間で施工が終了し業務に支障がなかった事も評価して頂けました。
ユーザー
K社様
改修前
ガラス及びサッシ廻りのコーキングが劣化しており
雨が降るとそこから雨水が入り込んで床が濡れてしまっている。
高所の為、工事依頼を受けました。
窓枠(サッシ)箇所
改修の様子
足場を組んでの作業
劣化したコーキングを撤去してガラス廻り・サッシ廻りそれぞれ違うシリコン材を使用して仕上げ中
改修後
漏水(雨水侵入)がなくなりました。
ユーザー
住宅用ドア・パネル等製造 T社様
問題点
工場内のコンクリート床にひび割れがあり、加工中の製品を台車で移動する際にズレ、落下の恐れや清掃で機械を移動させる際にひび割れに引っ掛かり作業効率が悪い為何とかならないかと相談を受けました。
また全面的な改修工事になるとラインを止めて行うなど弊害が生じる為、気になる箇所のみ施工をしたいとの事でした。
改善策
<瞬間 ひび埋め職人>を使用
カートリッジタイプなので誰でも簡単に補修が可能で、往来が頻繁な場所でも硬化時間が30分程で開放可能の為、「ちょっとした時間のある時に、気になる箇所だけ」の施工ができる為大変喜ばれました。
ユーザー
建設機械商社 U社様
問題点
金属折板屋根のため建物内に直接熱が伝わり、空調機や工場扇だけでは冷えず困っておりました。昨今の酷暑の中で作業者の皆さんがより良い環境で仕事をしてもらいたいと悩んでおり、相談を受けました。
施工前
断熱効果が得られにくい折板屋根
改善策
今回、遮熱・断熱における提案をいくつかした中で、短期施工が可能で金属折板屋根専用に開発された【冷えルーフ】を採用しました。
特殊な遮熱シート張ることにより屋根の表面温度が下がり空調効率を上げ、建物内の温度が上昇することを防ぐ仕組みで、働く環境がかなり改善されました。更にうるさく響いていた雨音の軽減にもつながり現場の方は大変喜んでいました。
施工後
<冷えルーフなし>
<冷えルーフあり>
室外屋根温度57.4℃
室外屋根温度47.7℃
室内表面温度 55.9℃
室内表面温度 38.9℃
今回、約172㎡の施工面積を約半日で施工が完了しました。遮熱だけではなく冬場には結露緩和や保温効果を発揮し、塗装施工よりも低コストですみ、更に保証・メンテナンス(5年)もついて、良いことづくめの改善工事となりました。
ユーザー
A社(生活資材販売業)様
問題点
水を使う作業場にて木製の踏み台を補強しながら使用していましたが、
劣化が著しい為、新たに入れ替えすることにしました。
改善策
水がかかる為、腐食・劣化しないよう耐水性のある桧材にて作成し
さらに耐水性の塗料にて塗装を行い長い間使用できるものとしました。
ユーザー
N社(塗料製造メーカー工場)様
問題点
社内監査で工場内の高所資材置き場において落下の危険性を指摘され、安全対策の依頼がございました。
手すりの幅が広く背面から落下の恐れありと指摘
改善策
『予算内で短期間で』との御要望から、適合サイズの既製品の鉄メッシュ柵を選定し、手摺りにインシュロックで結束する対策案をご提示させて頂きました。
安全対策としてメッシュ柵を取り付けました
お客様にご好評いただきました。
ユーザー
K 社 様
問題点
社屋4階の屋上よりさらに上に続く階段があり、フェンス等の転落防止策が無く、大変危険な状況のため、どうにかして欲しいと依頼がありました。
階段を降りてすぐの踊り場の先は何もなく、危険な状況。転んだりしたら大変です。
改善策
安全確保のためフェンスを設置します。
支柱を立てて、、、
丈夫な金網を取り付けました。
今までは荷物を持っての昇降に不安を感じていましたがフェンスの設置により安心して作業に取り掛かれると大変喜ばれました。
建物の外から見た様子
ユーザー
鋳鉄管製造 N社様
改修前
設置から10年経ったテントの大型カーテンが、風等に煽られ、破れ・汚れなどが目立っていました。テント内での塗装作業時に風の影響を受けてしまうため、掛替依頼を受けました。
改修後
カーテンに風の煽り防止策として70㎝ピッチで重りとなる芯材を入れ、フランス落としを採用したことで地面に固定され、天候の影響を受けることなくテント内での作業がしやすくなりました。
ユーザー
K社 様
問題点
前回塗装から20年以上経過していて汚れが目立ち、クラックから雨水が浸透して雨漏りの原因となっている為、大至急対応して欲しい。
改善策
クラック部分を丁寧に補修後、塗装しました。
雨漏りの問題は解消され、明るくキレイな外観に仕上がりました。
ユーザー
産業機器部品の製造 N社 様
問題点
駐車場スペースが狭く、荷物の搬入トラックや自社車両の置き場に困っている。
改善策
伐採はもったいないとの声あったが、思い切って生垣と植込みスペースを駐車場にする事にした。
利用しやすい駐車場に生まれ変わり、搬入がスムーズに行えるようになりました。
自社車両も余裕をもって停められるようになり、お客様に大変満足していただけました。
さらに、生垣を再利用
一部を会社奥にあるフェンス側に移植し、外観も綺麗になりました。
施設の内部から外構まで小さな工事も喜んで対応させていただきます。
何かございましたらお気軽にご相談ください。
問題点
前回塗装改修から約20年が経過しており、汚れが目立っていました。
撤去後
今回階段部分を青色にして天井とのコントランスを付けたことで明るいイメージになりました。
ユーザー
住宅関連会社 T社 様
問題点
10メートル以上にも成長したイチョウの木。
伸びた枝が風などの影響で工場のガラスに接触し割れる可能性があり、さらに大量の落ち葉の清掃が毎年とても大変。お客様は伐採・撤去のご希望です。
撤去後
花壇スペースをとして花などを植えて有効活用し工場美化活動に繋げていく予定です。
このような依頼にもお応えいたしますので、お困りことがありましたら何なりとご相談下さい。
ユーザー
D社(機械部品製造販売業) 様
問題点
ラインテープを貼り付けて区画を作っていたが、写真の様に部分的にすぐにめくれたたり剥がれてしまい、1~2時間の張替え作業を月に2~3回していた。その際、糊残りの処理もとても困難した。
改善策
強化型のラインテープを提案する事により、テープの価格は上がってしまったが、張り替え頻度が少なくなり糊残りもない事から、人件費を含めたトータルコストはが少なくなりました。
採用後すでに、2か月経過しましたが、テープの剥がれは全く無く、気持ちよく業務を行えています。
使用商品
ニットー 耐久ラインテープ DLT-800
ユーザー
K社様
問題点
・側溝のグレーチングが歪み、ガタガタしている。
・駐車場は凸凹で雨が降ると水たまりになってしまい足元が濡れてしまうこともある。
改善策
・新しいグレーチングに換えてガタつきがなくなり車もスムーズに通行出来るようになりました。
・駐車場もきれいに舗装し、水たまりの解消もでき、車からの降車も楽になりました。
U字溝 交換の工事の様子
グレーチングも交換し、舗装され水はけの良くなった駐車場
弊社ではこのような敷地内での困った事案にも対応し、工事も承っております。
何かございましたら相談下さい。
ユーザー
M社様
問題点
トイレの老朽化と男女共用トイレをどうにかしたいがスペースが限られている。
和式トイレで使いにくく、冬場が寒いのが難点で、共用トイレの為、女性社員が抵抗を感じている状況だが、経費はなるべく抑えて改修工事を行いたい。
改修前のトイレ
和式トイレ
左側の物置スペース
改善策
既存の和式男女共用トイレを、物置スペースを女性専用トレイとして新設し、男女別にする。その際、和式から、ウオシュレット&ヒーター付の洋式にする。要望の経費を抑えるために、パーティションは既存の物を利用。当初より10%コストカットすることが出来ました。
両端は既存のパーティション
2つのトイレスペースの確保の為、真ん中の仕切りを変更し、クランク形状に提案
物置スペースだったところをトイレに改修
こうすることで、男女別のトイレ空間を確保することができ職場の環境改善につながりとても助かります。とのお声をいただきました。
ユーザー
工具メーカー様
問題点
現状の蛍光灯の生産中止。電気代のランニングコストの負荷。
改善策
①蛍光灯の生産中止に伴いLED化
現状の蛍光灯の生産中止にともないLED導入の検討に入り、2社の見積り参加となりました。競合がありましたが御客様のご要望に応える為に補助金などの情報収集提供させて頂いた事や、メーカー比較をして少しでも安く良い商品を提案させて頂いた事をご評価頂きました。
< 改善前 : 蛍光灯 >
< 改善後: LEDライト > 既存の器具ごと交換
②現状の蛍光灯からベースライト型LEDの御提案
LED化において今回、直管型蛍光灯をベースライト器具ごと変える方法の御提案をさせて頂きました。既存の器具ごと交換できるのがメリットの一つでした。器具も古くなるとソケットが壊れたり器具が汚れたりしていますが、それらを入れ替えることができます。劣化による落下の危険性もなくなります。
エントランスや倉庫内もLED化しました。
③電気代のランニングコスト削減のシュミレーションを事前に御客様にご提示する事によって、現状との経費の比較をする事ができ導入メリットを感じて頂けました。またCO₂排出削減比較も同時に提示する事により、企業イメージ アップの効果もあるとご評価頂きました。さらに導入の副産物として空調費や廃棄物処理費の削減も達成する事ができました。
とあるユーザー様との商談の案件が終わり、帰る際、床のカーペットの剥がれで足を引っかけてしまったことが相談の始まりでした。
ユーザー
プラスチック加工会社様
問題点
築20年の事務所の為床と壁の汚れや剥がれが目立っているので、張替えたい
改善策
カーペットをはがし、汚れの目立たないグレーのクッションフロアに変更。壁紙は清潔感のある白で事務所がスッキリとしました。
< 改善前 >
拡大写真。日焼けがかなり目立ちます
ここに足を引っかけてしまいました。
< 改善後 >
白い壁と、フロアクッションでスッキリしました。
< 改善前 >
拡大写真
< 改善後 >
壁紙を変えただけで部屋全体が明るくなりました。
施工前より何度も打合せを行い、当日も問題なくスムーズに終了しました。 壁紙・床が明るくなったことで気持ちよく、仕事がはかどると、大変満足の声をいただいております。
ユーザー
液化炭酸ガスメーカー様
問題点
経年劣化によりシャッター上げ下げがスムーズに行えず、途中で引っかかってしまう。コツがある為、特定の人しか上げ下げ出来ない
改善策
柱が歪み、汚れや錆が目立ちます。何より、特定の人でなくては開け閉めできないとなると、不便ですね。
修繕中
上部のカバーを外し、新しいシャターと交換中。あいにくの雨模様でしたが安全、丁寧に作業を行って頂きました。
修繕後
ピカピカのシャッターで景観も良くなり、上げ下げもスムーズになりました。
弊社での施工は初めてでしたが、相見積で採用して頂きました。
コストを抑え、誰もが扱えるシャッターに生まれ変わり、お客様に大変満足して頂けました。
ガラス製の筒と、比較的重量のあるバルブとがセットとなった製品「まもるくん」梱包
小袋入りのポリウレタン製緩衝材から「まもるくん」に切り替えて梱包。
こちらはいつも弊社に木枠梱包のお仕事をご依頼戴いているお得意様の製品です。
こちらの製品はガラス製の筒と、比較的重量のあるバルブとがセットとなった製品で、以前は小袋入りのポリウレタン製緩衝材を使用してダンボール梱包していました。
以下の理由で「まもるくん」に切り替えて梱包しております。
ガラス製の筒と、比較的重量のあるバルブとがセットとなった製品
コシがあるので、重量のあるバルブもしっかり固定できる
リサイクルの自動車部品を扱う会社です。
【商品輸送途中の破損事故】紙緩衝材「まもるくん」が解決!
自動車ショックアブソーバー「まもるくん」梱包
1.自動車のリアハッチゲートの梱包。
2.自動車のヘッドライトの梱包。
3.自動車のショックアブソーバーの梱包。
【1. 自動車のリアハッチゲートの梱包】
以前はエアーキャップで梱包し、混載便で出荷していたとの事。
しかし運送会社の荷扱いが悪く、リヤガラスの破損事故が多発、何か良い緩衝材はないかと思っていた所、弊社の製品を知ったとの事です。
エアーキャップで梱包後、ガラス部分に2個、弊社の紙緩衝材を貼るだけ。これで倒れても紙緩衝材がクッションとなります。
その後、破損事故は無くなったそうです。
【2.自動車のヘッドライトの梱包】
以前はエアーキャップで包んで、箱に緩衝材を入れて梱包していましたが、この商品に合うサイズの箱が無く、少し大きめの箱に入れて出荷していました。
しかし箱が大きいのが原因なのか、輸送途中に箱の中で商品が動いてしまい、破損する事故がありました。
従来使用していた緩衝材はコシも無く、体積もあまりなかった為1つの梱包で大量の緩衝材を使用していましたが、それでも破損事故は発生し、クレームとなっていました。
そこで弊社の紙緩衝材に変えて梱包した所、製品はそこそこの体積があるので使用量も少なく、何よりコシがあるので部分的に入れるだけで、充分に製品を固定出来ました。
従来あふれんばかりの量を入れていたのに対して、コスト面でも貢献しました。
勿論、破損クレームも無くなりました。
【3.自動車のショックアブソーバーの梱包】
リサイクル企業PRとして紙緩衝材「まもるくん」を使用。
やはりこの商品にジャストサイズの箱がなく、少し大きめの箱に入れて、緩衝材として、更に空間充填材として、弊社の紙緩衝材を使用しています。
こちらの会社はリサイクル自動車部品を扱っている企業様で、同じリサイクル商品の緩衝材は、自社のコンセプトとも合致しているので、企業PRとしても良い製品だ、との評価を戴きました。
PPバンドの減容における破砕音の低減と作業時間の短縮
【導入詳細】
国内外から原料が搬入される際にPPバンドやヘビーバンドで梱包されており、開梱する際に大量にバンドの廃棄物が発生しております。それを導入前は破砕機にて粉砕してリサイクル業者が引き取りしておりましたが、屋内工場の破砕機の破砕音がMAX110dbとなり作業者から、どうにかならないかとの声が絶えなかったそうです。当社提案の「ニチロ PPバンド切断機」は破砕機と違いカットしていく構造なので、減容する際の音が低減できるメリットがありました。実際、導入されている某新聞社様のご協力を頂き、見学され最終決断となりました。
【導入後評価】
減容音もMAX110dbからMAX80dbに下がり(27%)減容率も破砕機とほぼ変わらない性能で、作業時間も短縮されたので喜ばれておりました。
切り屑減容と物流費の削減
【導入詳細】
I社ではF社で毎日排出される多量の切り屑を鉄容器にためて、いっぱいになると回収し再生処理をしていました。
ブリケッティングマシンをF社に置き切り屑を圧縮する事で減容され、さらに鉄容器にたくさん入るようになる為、回収する回数が削減でき大幅なコストメリットが得られ導入に結びつきました。
【導入後評価】
物流コストが1/4位に削減できました。
また、以前は再資源処理の過程で切り屑を分離槽で溶かす際に油や不純物が出て分離槽の清掃を年1回する必要がありましたが、この機械では80トンの力でプレスする為、切り屑に付着している油や不純物がほとんど付かない状態のブリケットができ、分離槽で溶かす際に汚れなくなり清掃が2~2年半に延びました。
清掃の際に掛かっていた費用も50~60万削減できました。
廃棄物の処理に関わるコスト削減
【導入経緯詳細】
月あたりの廃プラスチックの排出量が約20立方メートルあり産廃費用で10,000円/立法メートル、200,000/月のコストが掛かっておりました。
産廃費用の削減と保管場所のスペース確保及び保管場所の美化の問題を抱えてました。
【導入後評価】
圧縮機(CL46)を導入するにあたり、廃プラスチックもPP・PE・PETに分別するようになり、廃棄物の再資源化の意識が社員に広まりました。分別して圧縮機で梱包することにより、リサイクル業者に買取りをしてもらうことができました。
廃棄物の容積も約1/6になり保管場所のスペースも確保でき、近隣に対する美化の問題も解決できました。
ユーザー
A社(自動車補修部品製造・販売会社) 様
導入経緯
A社 様は環境への取り組み・リサイクルを積極的に推進しておりISO 14001を取得されております。そこでプチプチメーカーの川上産業様が行っているループリサイクルをご提案。すぐに御賛同頂き、導入する運びとなりました。
<川上産業様のループリサイクルとは?>
プラゴミゼロ化と資源の有効活用、CO₂排出量削減に向け、川上産業社様製品に限らず、お客様で使用済みとなった気泡緩衝材やポリ袋、ストレッチフィルムなどを回収・分別し、再び製品化するシステム。
★A社様ループリサイクルの流れ リサイクルできる材質を分別リサイクルできない状態の物を取り除き回収用カゴ車に保管
お客様の導入後の声
ループリサイクルを実現する為に、更に社内において分別の徹底の意識が高まったとの事。
そして廃プラ処理費用の削減にも繋がったとご評価いただきました。また、当社配送便での定期回収も感謝の言葉を頂きました。
今後も環境への寄与を続ける為に、メーカーと販売店である当社およびA社 様とでループリサイクルを通して環境への取り組みをしていきたいとのご要望を頂きました。
営業部に特に言える事だと思いますが、良い意味で仲間意識が強いと思います。弊社入社までにいくつかの仕事をしてきましたが、その当時を振り返ってみても弊社ほど同僚と仕事以外でも良い関係を築けた会社、チームはありませんでした。僕自身は今、仲間と程良い距離感で、良い関係をつくれていると思います。もちろんその分だけ想いは強いです。
僕自身は取引の量や金額に関係なく、人間関係を築く事に重きをおいています。本来の営業マンとしての「動機付け」としては駄目なのかもしれませんが、僕の場合は、僕を人として認めて下さったお客様が結果として成果に繋がっていると思っています。時間がとてもかかる場合もありますし金額として大きな成果にならない事もありますが、そうして築いたお客様とは長く良い関係でいられる事は事実ですね。
弊社入社当初は、配送ドライバーでした。いつか営業部に転属する事は知っていましたので、営業部の方々とも良くコミュニケーションはとっていました。その時に「この人を目標にしよう」と思った先輩がいました。月日は流れて僕も営業として独り立ちし、その目標とした先輩の顧客を何社か受け持つ事になりました。それは先輩の築いた信頼を汚してはならないと思い、頑張りました。その甲斐あってお客様から「以前の○○さんも良い営業さんだったけど、君も良く頑張ってくれているね」と言って戴いた事がとても嬉しかったですね。数字の方もおかげさまで伸ばせる事が出来て、その事が僕の自信にも繋がりました。
弊社に入社して、というよりも営業に配属になったあと始めのうちはボロボロでした。数字も上がらない、行動はチグハグ(僕はチャンとやっていたつもりでも周りから見たら駄目だったのでしょうね)、それこそコテンパンでしたが、これを克服したキッカケも人間関係を築き信頼して戴いたお客様からのご注文でした。なので僕の場合は、あえて小手先の技術や駆け引きに走らず、自分らしさを守り抜いた先に出口があったという感じですね。何かカッコ良く聞こえますが当時は大変でした。それしか出来なかった、といった所が本当です。この話をお客様とする機会があり、その時お客様から「変わっていない様で変わってるよ。形は変わらないけど磨かれた、って感じかな。一皮剥けたんじゃない」と。その時は嬉しかったですね。帰りの車内で少しウルッときました。
一生懸命な人。あと、この業界では「女性営業」もとても有効だと思うんですよね。以前弊社にもいらっしゃったという事ですが、女性の方も大歓迎です。とくに弊社の営業は、商品知識の有無も経験もあまり関係ありませんから出来ると思うのですが。「女性営業」というと思い浮かぶ業種よりも、はるかに収入も安定していると思いますし。弊社の社長も女性ですから働きやすいんじゃないですかね。
一言で言えば「第2のファミリー」です。言いたいことは社長に直接言えますし、伝えたいことを伝えられるのがありがたいです。
僕は他人と接する事、「懐に入る」事が得意だと自負しています。なのでその得意とする部分を武器に営業しています。「かわいがって戴く」事をモットーに頑張っています。
やはり事故った事です。僕は配送ドライバーで入社したのですが、営業の経験があった事と日々の仕事を認められて営業部へ配置換えになりました。独り立ちして約1か月の時に僕の過失により事故を起こしました。結果を出せと言われていた訳では無いのですが、僕なりに焦っていたと思います。営業経験があったとはいっても数年前です。でも抜擢して戴いたお気持ちに何とか報いたいと思っていました。言い訳じゃないですよ(笑)。その日はアポイントが入っていた訳では無いのですが、なぜか気が急いていました。そして事故を起こしました。あれは一生忘れません。あれから運転には特に気を付けています。
我々の取り扱う商品はとにかく幅広い。大抵のお客様の所には弊社の取扱い製品で、まだ弊社からお買い上げ戴いていない物があります。そういった物を見つけるのが好きです。これは元からなのですが、よく他人から「目ざといね」とはいわれてましたから天性のモノだと思います。だから弊社の営業は天職なんじゃないかって思います。それ位お客様の所をリサーチするのが楽しいです。(インタビュアー:それが成果に結びつくのはいつ頃かな?)・・・・・頑張ります。(苦笑)
人と接する事が好きな方。原点ですよね。お客様と仲良くなる事は最重要ミッションですから。
入社当時に感じた印象は、「社長以下、社員全員が目まぐるしく動いている会社だなぁ」というものでした。また社会貢献活動に対して積極的な点には、我々社員も誇りを感じています。
入社当初は商材の多さに圧倒されましたが、経験を積むうちに自然と身についてきました。弊社の営業は、何と言っても多業種のお客様と接する事が出来ますので、自分の見識が深まり、自らの成長の為には最高の場だと思います。私は100社程のお客様を担当させて戴いており、その他に新規の営業活動をしています。どの様な商品を・提案を、どのようなタイミングで行うのか、営業自身の判断で進めていけるところに、弊社の営業の面白さと醍醐味を感じています。
私が営業担当として独り立ちした時に、お客様のH製作所の社長様が大変良くして下さり、テープを他社から切り替えて戴けた事が今でも忘れられません。自分で初めて選定・提案したテープが採用された事が、とても嬉しかったです。千万円単位の取引を扱う今となっても、当時の1巻数百円のテープの採用が心に強く残り、私を励ましてくれています。
私は弊社に入社前は、家業を手伝っていました。建築関連の会社でしたので全くの畑違いではありますが。その時は仕事に対して1人で取り組む事が多く、そのやり方に慣れてしまっていたので組織として考え行動するという点が弱かったと思います。1人で出来る事には限界がありますので、上司や同僚と共に考えて行動する組織力が身に付いたと思います。
一生懸命な人。物ごとを多角的に深く考えられる人。協調性と行動性に溢れる人。色々と挙げましたが、とにかく一生懸命に同じ目的に向かって共に汗をかける人ですね。商品や業界知識や経験は特に関係無いと思います。
皆さん気さくに話しかけてくれて、働きやすい環境だと思います。社会に出ると他人とのお付き合いは会社だけでプライベートは別、というケースが多いのが普通だと思いますが、ここでは「友人」が出来る。そんな会社ですね。
製品を納品するのが主な仕事なのですが、弊社ではドライバーが倉庫の管理も、製品の品質管理も任されています。取り扱う製品は決して付加価値の高いモノではありませんが、それでも弊社の大切な商品です。自分が運んだ製品のクオリティは自分の責任という自負がありますから、やっていて楽しいし遣り甲斐を感じます。そういった切り口で現場のお客様とお話もしますから、営業担当者とは違った視点でお客様の接客をしている感覚です。生意気ですか?(笑)。僕は前職がファックスやコピー機の出張メンテナンスをしていたエンジニアですので、ただ納品するだけではつまらなかったと思います。お客様との納品を通したコミュニケーション。それが僕らしさですかね。今後、僕がもし異動になったり退社したらお客様が寂しがるような担当者になりたいですね。
梱包の仕事で、お客様の所から梱包する製品を引き取って来る仕事があります。梱包が必要な訳ですから当然「不安定&壊れやすい」可能性が高い。しかもその時のユーザーは建設機械製造業の大手様。しかも新規。そんな大事な仕事を御指名で任命されました。その方面は別の方が走っていたにも関わらず「須藤でないと」と。日々の仕事をちゃんと見ていてくれてたんだなぁ、と思い本当に嬉しかったです。
以前の仕事は勤務時間も休日も不規則だったのですが、こちらに来て生活が規則正しくなり家族と過ごす時間もちゃんと取れるようになりました。仕事と私生活とのメリハリが出来て良かったです。何より「親馬鹿&犬馬鹿」の私には嬉しい変化です(笑)。
重複しますが、弊社ではドライバーが倉庫の管理も、製品の品質管理も任されています。自分が納品する製品の管理全般を任されているので「ただ積んで運ぶ」、という意識の方では難しいと思いますね。梱包前の製品を引取る仕事の持つ緊張感や、納品する製品に対する想いなど、単なるドライバーでは得られない誇りを感じます。そういった「遣り甲斐を」求めている方ならバッチリですね。
経営者と従業員との距離が近い。親近感も持てますね。
梱包部に所属しています。工程は「平打ち」と「丸め」「梱包」を担当しています。僕は日々の精神状態にムラがある様で、とても几帳面な時と大雑把な時との差がある方だと思います。なので意識して「丁寧」に仕事をするようにしています。それと以前所属していた部署での経験から常に全体を見る癖が付きました。(以前は4名在籍の出向場の所属でした。人数が少ない割に作業現場が多かったので、1か所に留まって仕事をする事は不可能な職場でした。)以前は「じっくり」仕事に取り組んでいられませんでしたので、逆に「丁寧」な仕事を心がけながらも、場所的にも時間的にも全体を見て最適な動きをするように心がけていました。今でもその癖が抜けずにキョロキョロしています。(笑)
工業包装技能士の資格にチャレンジした事ですね。想像していた以上に大変でした。2級なのに。練習もたくさんしました。だから合格を知った時は嬉しかったです。これは「梱包」という仕事自体にも言えるのですが、簡単じゃないです。もちろん「簡単」な仕事もありますが、突き詰めていくと奥が深い。この奥の深さが面白みでもあるんですけど。
以前は「超」が付く位ズボラだったのですが片付けをするようになりました。仕事で作業現場を片付けるのでそのおかげです。梱包の仕事現場は狭い時も多く、狭い場所をいかに有効に「広く」使うかが仕事の効率にも影響を与えます。また乱雑になっている現場では怪我の発生も高くなります。幸い怪我をした事はありませんが「ヒヤリ」とした事はありましたので注意するようになりました。
僕がやっている仕事だけかもしれませんが、器用さは必要ないと思います。でも丁寧な仕事をする人が良いですかね。もちろん器用な方が活躍する仕事もありますが、幸いにも(?)僕には回ってきません。(笑)
経営者と従業員とが距離が近い。親近感も持てますね。(インタビュアー:もうそれ聞き飽きたよ(笑)他にないの?)でも、本当にそうなんですよ。以前の会社では、役員の方に挨拶しても返事が返ってきた事無いですから。話した事もほとんど無いですから。
僕はとりあえず一通りの工程は渡り歩いて来ましたけど・・・・・僕らしさかぁ~んんん・・・・・・
梱包管理士の資格取得ですね。難しかったです。梱包の奥深さを再認識しました。社会人になって初めてあれだけ勉強しました。取れて良かったぁ。
以前の会社は2交代制で不規則だったんですよ。弊社は勤務時間が決まっていますから規則正しい生活が出来るようになりました。そのお蔭で入社後10キロも痩せました。規則正しい、という事がいかに大事か、身を以て知りました。
器用で仕事に几帳面な方は、逆に向いていないかもしれませんね。弊社は製造業でありながら流通業でもあるので、常に時間に追われています。じっくりゆっくり、とは行きません。もちろん雑に適当に作業はしませんが、同じ木工業である家具製造業とは全く違います。見た目のクオリティよりも、梱包に求められる機能美を追求します、なんてね。
アットホームです。シンプルですがこの一言に尽きます。
僕の担当する工程は最後のパート、まさに「梱包」を担当してます。僕の中では花形です。(笑)なので、お客様の製品が搬入されてくると「どうやって梱包してやろう」とウズウズします。「この危なっかしいモノを、どうやって安全に運べる形にしようか」と考えるのが楽しいんです。 仕事を楽しんでやるところが僕らしさですかね。
2級工業包装技能士資格取得へのチャレンジです。本当にしんどかったです。仕事の速さも質も求められるんです。しかもこのご時世に「アンプラグド」ですから。(笑)実務では電動ノコギリ、エアーネイラーなのに、試験対策では手ノコにハンマー。真冬の寒い日も、真夏の暑い日も練習しましたね。しかも最も疲れている仕事終わりからの練習スタート。でも弊社はペアで受けさせてくれたので良かったです。きっと1人だったら挫けてました。次の1級ですか・・・・・「もう嫌だ!」って言うと思います?まさかの頑張りますよ!です。
とにかく巷の「木箱」が気になってしょうがないです。弊社の木箱が映画のセットや店舗什器に使われている事もあるのですが、弊社製品以外の物が気になります。弊社のモノとどう違うのか?どっちが良いかな?など。最近ディズニーランドに行ったのですが、キャラクターよりもアトラクションに並んでいる木箱の方が気になりました。きっと周りからは隠れミッキーを必死に探しているように見えたかもしれませんね。(笑)
細かい方、仕事が丁寧な方の方が向いていると思います。(インタビュアー:逆の事を言っていた人が居たよ。丁寧さよりもスピードが重要だって。それについてどう思う?)そりゃあ両立出来れば良いですけど・・・・。そもそも僕たちの仕事は製品が輸送途中で壊れないようにする事ですので、その為に必要な仕事は時間を掛けてでもやりますよ。それに届いた品物を受取る方が気分良くなれるように見た目にも拘ります。とは言っても大した拘りじゃないですけど。僕はユニクロ出身なので、お客様が初めて製品を見る時の印象を大事にするのかもしれません。ユニクロで店員が乱れた服を畳んでいる事と同じです。お客様が見やすい様に、手に取りやすい様に、好印象をもって戴ける様に畳むんです。それと僕は工程で言うと最後の工程ですから。後工程が無い分「追われる感」が少なく、最後なので「ちゃんと仕上げなきゃ」という気持ちが他の工程の方よりも強く働くのかもしれません。だから「グッドルッキング」を目指します。(笑)生意気言ってごめんなさい。
パートと社員との「隔たり」がない会社です。良くも悪く(?)も(笑)。社長や会長は私達パートにも社員の方と同じ様に気さくに声をかけていただけますし有給休暇も戴けますし。その分仕事にも「パートらしさ」は望めないですけどね(笑)。でも子供の事で急な欠勤の時には快くお休みを戴けますので、やっぱりパートの「おいしい部分」は享受出来てるのかな(笑)。仕事に遣り甲斐を求める方で、そういった環境を楽しめる方ならとても働きやすい会社だと思います。
私は仕事が良く言えば「丁寧」。悪く言えば「遅い」。なので今は「スピード」を意識して仕事に当たっています。
毎年やって戴いている全社挙げての「暑気払い」と「忘年会」。私はお酒を飲めないので、たいてい「宴の後のドライバー」になってしまうのですが、それをしてでもオツリが貰えるくらい楽しんでます。私は独身の頃にも仕事で同じような宴会の席は経験していますが、この会社ほど従業員の皆さんが楽しんでる宴会を経験したことはありません。だからお酒が飲めなくても大丈夫ですよ(笑)。
私はマイペースで自他ともに認める「のんびり屋」です。何でも後回しにするし、その上動きもテキパキとはしていない。でもこの会社にお世話になってから鍛えられました、これでも(笑)。仕事は優先順位を付けてすぐ着手する様になりましたし、時間配分も出来るようになりました。それも「パートの仕事」という区分けのない責任ある仕事をさせて戴いているからこそ獲得できたのだと思います。程良い緊張感が私を変えました、これでも(笑)。
笑顔を絶やさない方が良いですね。毎日数時間一緒に居る事になる仲間ですので、場を和ませてくれる様な方が良いです。
点数の多さに驚き本当に自分で出来るか心配でしたが、何とかなるもんですね(笑)。今では慣れました。お客様から「こういう物取り扱ってる?」と聞かれて「ハイ、取り扱ってますよ!」と答える時が気持ち良いです。こういう時に「販売する事を通して社会に貢献」している実感を得られます。(「販売する事を通して社会に貢献します」は弊社の理念です。)
受注業務を担当してますが、電話での対応が上手くなったと思います。ポーカーフェイスと言いますかね、色々と遣り取りをしていて腹の中は煮えたぎっていても、それを声色に出さないように出来ます。でも顔は引きつっていると思いますが。ポーカーフェイスじゃなくてポーカーボイスかな(笑)。(インタビュアー:それってどういうシチュエーション?)例えば納期のトラブルの時ですね。メーカーの勘違いで確認していた納期が遅れるとの事。お客様は「それは困るから何とかして欲しい」と。そりゃそうですよね。その事をメーカーに告げる時などは、色々な言い訳をして自分の都合に合わせようとするメーカーに対して自分も怒らず、相手も怒らせず、解決に向けてメーカーの腰を上げさせなければならない。イライラしますが腕の見せ所ですね。上手く交渉して納期も間に合い、お客様に感謝されると本当に嬉しいです。我慢が報われる瞬間です。
お客様とは普段は電話での接点しか無いのですが、たまに来社される時があるんです。そんな時ご指名がかかり呼ばれるんですが、お客様も私も、お互いの創造とのギャップが面白いんですね。ある時、以前から「神経質で感じの悪い人で嫌だなぁ」と苦手意識のあったお客様がいたのですが、その方が会社に来たんです。そして呼ばれました。嫌々名刺交換に。ところが想像とは全く違う、とても良い方でしたのでビックリ。表情もにこやかでとても同一人物とは思えない。でもその時思いました。自分の持っている苦手意識が相手の声を、会話をより嫌なものにしていたんじゃないかって。 事実その後の電話で嫌な思いも苦手意識もすっかり無くなりました。やっぱり顔を見て話すのって大事なんですね。
弊社は年に2回、必ず全社で集まって飲み会をするんですが、私は自分の家族でも同じようにしています。会社の行事を真似ました(笑)。私は兄弟が多く、その家族子供も集まりますから全員集まるとなかなかの人数になります。でも全員で集まるのって凄く良いと思います。それを普通にやっている方もいるのかもしれませんが、私の所は私が声をかけなければこの様な事はしませんでした。それまで疎遠だった兄弟が仲良くなり、子供同士の交流も始まりました。ああいった場がとても好きなんですね、私。それに気付いたのはこの会社に入ったからです。
明るい人!弊社は女性が多いので協調性のある人。でも個性的なのは歓迎します。
私たちの事情を優先してくれて、配慮してくれる会社です。入社当時、特に私は「PTA」やら「書道教室」やら忙しくしていたので、色々とワガママを聞いてもらいました。
私の仕事は請求書の発行です。弊社に入社したのはある方の引継ぎをする為です。そして引き継ぎました。でもその後、仕事のやり方を一新しました。段取りも書類も。もちろん仕事を覚えるまでは、それこそ愚直な程先輩の仕事をトレースしました。でもその後アレンジしました。ですので、今の私の仕事自体が「内田流」です。
以前、社長に「掃除が下手な女性たちだね」と言われてカチンと来たことです。(笑)(インタビュアー:苦笑)一部の人達のせいで女性スタッフ全員が言われたので・・・・・ムカツキました。(笑)(インタビュアー:・・・・・・・・汗)でもその後、徹底的に掃除したところを褒められたのでスッキリしました。
お酒が美味しくなりました。(笑)
素直な人。仕事も早くて物覚えの良い人。(インタビュアー:どうして?)私の仕事を引き継いでくれる人、という目線で考えました。(笑)
There to be Loved = 愛される存在になる為に、
Objective = 目的を持って
Value = 価値を生み出し、
Enjoy = 自らが楽しんで、
Delight = 喜ばれる仕事をしよう!